chuka's diary

万国の本の虫よ、団結せよ!

安倍退陣記事への英語コメント !?

今日8月29日土曜日、ワシントン・ポストで安倍晋三総理の退陣記事を見つけました。この記事そのものは全く大したものでなく、ただスペースを埋める程度のもの。すぐに他のニュースが取って代わるのは時間の問題でしょうが、この記事についての読者からのあるコメントに目がとまりました。英語のていねいさからおそらく日本人の方によるものでしょう。下はその内容と拙要約です。

 

Nobody seems heartbroken to see the back of Mr. Abe, to put it mildly. If I had understood it correctly, these are mainly for 3 reasons:

一般的には誰も安倍退陣でそんなに悲嘆にくれている人はいないようだ。私の考えが正しければその理由は3つある。


1. Abe san fawned deeply humiliatingly to curry favour with a foreign leader and, worse, a ridiculous and universally despised foreign leader, namely Mr. Trump. That wasn't good. Worse, it didn't even work. 

安倍さんはある外国首脳に気に入られようと非常に卑屈にへつらったわけだが、事もあろうに、その首脳は国際的に嘲笑の的となったバカ丸出しのトランプ氏。見かけもよくないどころか、全くの大失敗。

 

2. His handling of the CV-19 crisis makes Boris Johnson seem positively resolute by comparison. Abe has basically dithered himself into a ditch with ever-changing quarantines, lockdowns and and social-distancing rules. 

彼のコロナ対策はボリス・ジョンソンさえ積極的で前向きに見せる。安倍はステイホーム、ロックダウン、ソーシャル・ディスタンスで優柔不断に見え、穴に落ちた。

 

3. But first and foremost, Japan has the developed world's worst record in equality between the sexes, and half of Japan's population, the female one, finds itself under constant discrimination, sexual harassment and powerless to fully participate in what is still basically a 19th century patriarchy based on patronage, corruption and nepotism. As Mr. Abe, himself the son of a former PM, is very much himself living proof of.

 

しかし何といっても一番目立つのは、先進国日本には、男女差別、セクハラがはびこり、19世紀そのままの男性中心社会、つまり縦社会、親族友人優先社会に代表される、に全く無力のまま組み込まれていく、という事実である。日本は先進国の男女平等に関して最低に位置している。安倍氏自身も元首相の息子として女性差別の生き証人のような人だ。


In short, Japan is in dire need of a huge shake-up. This great country is slowly dying, and its long-suffering population deserves a far, far better leadership than Mr. Abe and his cronies have forced upon them for the past 50 years.

 

 要は、日本には今大きな変革が必要だ。この偉大な国は一歩一歩衰退に向かっている。長い期間抑圧され続けてきた女性達には安倍や過去50年間同じ事を続けてきた彼と似たような者よりも、もっともっとましな指導者が与えられるべきだ。

 

上のコメントはイギリスからだそうです。このコメントを書いた人はひょっとして、英国在住のあのジャーナリストだろうか?なんて想像してしまいます。